‘24Spring・別注フードボウル#9(Akito Katsumura)
‘24Spring・別注フードボウル#9(Akito Katsumura)
受取状況を読み込めませんでした
愛する猫ちゃんのためのideanimal別注フードボウル第2弾!
陶芸作家・勝村顕飛氏による'24Spring・別注フードボウル(Akito勝村顕飛先生
の作品の特徴をご紹介します。勝村先生の
フードボウルは器を成形して乾燥させた後に針を使って
絵柄を手描きして顔料を入れておりますので線の
1本1本にとても味があり
ます。今回は背の低い猫ちゃん用、背の高い猫ちゃん用とご用意しました。全て一体型で安定感はもちろん、猫ちゃんの髭もそこそこ難しい設計となっております。素焼き・釉薬をかけずに焼き締めてから研磨仕上げを行っていく技法で硬い磁器なのに柔らかな質感がこのフードボウルの特徴です。古典的な印象がありながら、モダンでどんなインテリアにも合うあなたの愛しい愛猫の食器です。※こちらの商品は電子レンジ・クレンザー・漂白・食洗機の使用が可能ですので日常的にとても使いやすい器です。
◆ サイズ
内径 14cm
高さ 9.2cm
皿の深さ 3.0cm
※注意事項
- 1点1点が手作りのため個体差があります。
- 商品写真は細部まで掲載しておりますのでご覧になってご購入ください。
-
線一つを針で掻いています、その溝に顔料を入れて焼き上げています。 線は全て手作業で掻いていますので、線の歪みなども勝村顕飛先生の特徴ですのでその味を楽しんで頂ければと思います。
食洗機 ◯
電子レンジ◯
漂白◯
素材 磁器





Artist
Akito Katsumura
勝村 顕飛
陶芸家
◆略歴
1981年 | 東京生まれ |
1999年 |
自由の森学園卒業 |
2002年 |
文化学院芸術専門学校陶磁科卒業、益子ゆみ陶に入社 |
2003年 |
真岡市にて独立 |
2006年 |
益子国際陶芸祭スタッフ |
2008年 |
埼玉県に拠点変更 |
〜2023年 |
年に数回、精力的に個展、グループ展を行っている |
◆展示歴
2004年 ギャラリー五峯にて初個展
以来、個展、二人展 年に数回開催中
<最新の展示>
2023 森のうつわ部参加(坂戸)
AKOMEYA TOKYO in la kagu
やきもの散歩展ー10人の景色ー参加(川越)
Jiyucolor参加(豊島区東長崎)
◆受賞歴
・ビアマグランカイ 入選(2004年/2010年/2012年)
・日本クラフト展 入選(2009年/2011年)
・陶芸財団展
埼玉県知事賞受賞(2009年)
入選(2010年/2011年/2012年)
埼玉県芸術文化祭奨励賞受賞(2019年)
・テーブルウェア大賞入選(2019年、2020年)
・高岡クラフト展 ダブル入選(2021年)
・テーブルウェアフェスティバル ーお酒を愉しむ器ー 優秀賞(2021年)